モノの中心がゆがんで見えたり、黒くなって見えていませんか?
気温の寒暖差が厳しい日が続いていますね。皆さま体調は崩しておりませんか?今回、名前は聞き慣れなれませんが近年増えている病気「加齢黄斑変性症」についてお伝えしたいと思います。
チェックの仕方
① 約30㎝離れる(眼鏡やコンタクトレンズはつけたまま)
② 必ず片眼ずつチェックする
③ 片眼を閉じて表の中央の黒い点を見つめる
・視力低下 見たい部分が不鮮明に見える
・変視症 中心がゆがんで見える
・中心暗点 見ている中心が黒くなって見える
上記のように見え方に違和感があった場合、考えられる病気のひとつとして「加齢黄斑変性症」の可能性があります。
欧米では加齢黄斑変性症が成人の失明原因の第1位であり、珍しくない病気です。日本ではこれまで患者さんの数は比較的少数でしたが、 高齢者の増加や生活様式の欧米化などにより患者さんの数はとても増えています。聞き慣れない病名ですが、加齢黄斑変性症は糖尿病網膜症、緑内障とともに、失明を引き起こす病気として注意が必要です。
※黄斑とは
網膜の中心にある直径1.5mm~2mm程度の小さな部分の名称で、黄斑の中心は中心窩と呼ばれ、見ているところ(固視点)からの光が当たる部位で、ものを見るためにもっ とも重要な部分です。黄斑に異常をきたすと、モノがゆがんで見える、視野の中心が暗くなる・欠ける、視力が低下するなどの症状が出ます。黄斑の中央に異常が生じると、視力の低下がさらに深刻になります
加齢黄斑変性症には2タイプ
「滲出型」
脈絡膜に新生血管と呼ばれる異常な血管が発生し、黄斑が障害されるタイプです。病状の進行が早く、急激な視力低下をきたします。早期に検査と治療をおこなうことが重要になります。治療法としては抗血管新生療法・レーザー光凝固法・光線力学療法があります。
「萎縮型」
黄斑の組織が加齢とともに萎縮する現象です。症状はゆっくりと進行し、急激に視力が低下することはありませんが、今のところ有効な治療法がないため定期的な検診が大切です。
原因
加齢黄斑変性には加齢のほかに、遺伝的要因、喫煙、太陽光、食生活など、生活習慣や環境が深くかかわっています。例えば食事に関しては、ビタミンC・ビタミンE・ルテイン・亜鉛・オメガ3多価不飽和脂肪酸などの抗酸化成分の欠乏によるリスクがあるため、肉中心ではなく、緑黄色野菜や果物、魚介類をとり、バランスのよい食事を心がけましょう。
見え方に関して、少しでも不安・心配のある方はしんかい眼科クリニックへぜひご来院ください。
看護師 瀧本