アイシャンプーについて
こんにちは。受付の加藤です💐
気温の変化が大きい日が続いていますが、皆様お変わりございませんでしょうか。
本日はアイシャンプーについてお話しさせて頂きたいと思います📢
アイシャンプーとは、簡単に言うと目元専用のシャンプーのことです。
皆さんはエアコンなので眼がゴロゴロ乾燥したり、
花粉や黄砂などで眼がかゆくなることはありませんか?
🎈目の縁にはマイボーム腺という脂質を出す穴が並んでいます。マイボーム腺が機能しない状態になると、目の充血、乾燥感、異物感といった症状に繋がります。
原因の一例としては
👩🏻女性の場合、
→アイメイクを施した状態で不衛生になることがあります。
🧑🏻男性の場合、
→メイクをしなくても不衛生な状態から、
マイボーム腺が機能しなくなることもあります。
目のまわりには汚れがいっぱいついているため、
マイボーム腺を綺麗に保つことを【リッドハイジーン】といいます。
アイシャンプーの使い方は簡単で
①メイクなどを落とし、洗顔する。
②シャンプーを手に取った後、目を軽く閉じます。
③まぶたからまつ毛の根元にかけて優しくマッサージします。
④水、またはぬるま湯で洗い流します。
上記をできるだけ毎日続けることがおすすめです。
◎アイシャンプーを使うメリット
・目の渇きを抑える
・まつ毛ダニ対策
・花粉を洗い流す
などの効果があります。
気になる症状等がありましたら我慢せず眼科にお越しください🏁
🎷販売情報🎷
💧アイシャンプープロ
→目に入ってもしみにくいベーシックタイプ
💧アイシャンプーロング
→まつ毛美容成分をプラスしたスペシャルケアタイプ
💧アイシャンプーリフレッシュ
→メントール配合で爽快感があるタイプ
💧マイボシャンプー
→泡タイプで使いやすいタイプ
上記のアイシャンプー4種類販売していますので、
ご購入する場合はお気軽に受付にお声がけください🙏🏻